« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月の14件の記事

バカを釣るゲーム

2年前にこういうのを上げてるのは素直にすごいと思う。
あと単語のセンスもいい。するっと入ってくる。
ていうかあれは法規制掛けなきゃならんですよ。それか税金をめっさ掛けるか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新たなる作戦の開始

南河内帰還作戦の発動を宣言する。

もう40もすぎて、これからの収入とか老後とか考えたら、それなりに近所づきあいして暮らせる下町がいいなと思った。そうなると空気の読める南河内圏に住んだ方がいい。金剛生駒の山並みを眺め古墳にまみれて育ち、初めて海の近く、それも都会に住んでるけど、やっぱりちょっと行ったら山の中な場所がいい。海っぺりは風が強く、暑さ寒さがきつくてこたえる。
さて、実現するや否や。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/26 日々の暮らし

80年代に青春を過ごした人間は、文章書いて垂れ流すのが好きらしい。
なるほどその通りかもしれない。

Web日記からブログに乗り換えたので、日別の記載となっていたが、
本来ブログならテーマ別じゃないかと思い立ってテーマ別にしてみた。
そうするとtwitterに書いてしまうと書くことがなくなった。

なので日記形式に戻すこととした。

このところの体調不良で、土日は寝込んでいた。
土曜日に近所のイオンで買い込んだ鶏肉とタマネギで親子丼を作成。
鶏肉が好きで、十代の頃、よく親子丼を作っていた。
実家を離れ、丼鍋もないので25年ばかり作っていなかったが、
昨年、近所で親子丼が食える店が2件立て続けに閉店したことも有り、
無性に食いたくなって作ってみた。

そして放置していたパナのドルビープロロジックヘッドフォンをセッティング。
音は普通。TVのスピーカーで聴くよりは高音と低音がよくきこえる。
でも音場を感じるほどではない。
比べると15年前に買ったYAMAHAのAVアンプはやっぱりすごかったんだなあ。
引っ越したら再構築、とも考えるがHDMIの端子も無いし、アンプだけ新しくして
ウーハーとスピーカーだけ流用しようかなあ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

親子丼

18歳くらいまで、よく家で親子丼を作ってた。
鶏肉が好きだったので、チキンカツなんかもよく作った。
そして今夜、25年ぶりに親子丼を作った。
麺つゆと醤油、味醂、料理酒、白だし、粉末だし、醤油、砂糖、塩で割り下を作成し、玉ねぎと鶏肉を漬け込む。
飯が炊けたら、漬け込んだ肉と玉葱と割りしたをフライパンに淹れて中火で煮る。
そして肉に火が通ったら卵を流し込み、固まり始めたら火を止めて蓋をする。
しかしフライパンだと丼にスライドして載せることは出来なかった。
残念。
割りと上手く出来たけれど、ちょっと濃い目の味になった。
つけ汁として適正な濃度の味にしたから、煮詰まったんだな。煮る前に出し汁を足したほうがいいか。
Photo
HTCareaで撮影

| | コメント (1) | トラックバック (0)

風邪を引いてダイエット 2/3計画

 年末から忙しくてダイエットなんかやってられるか!ということで戻っていた体重。このところさらに忙しくなって飯を食べる暇がなかったり、体壊したりしていたら4kg減った。喜んでいいのかどうか。
 1995年に85kg、2000年頃は95kgで2005年頃104kg、2011年で114kgだから、5年で10kgずつ太ってたんだなぁ。1990年は75kgだったし。
 しかし意外と摂取カロリーを減らすのは大変。朝昼晩とコンビニや定食だと、カロリーコントロールしにくい。買ったものを残すのはポリシーに反するし。
 晩飯を蒟蒻ゼリーとナッツと酒だけにするとか、思い切ったことをしないと。同時に自転車に長時間乗って、心肺機能を上げて新陳代謝を活発にしないと。ああCAAD 8 6 が欲しい・・・クロスバイクはポジション高いから川っぺりを走ってると風が強くてつらい。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

iPS細胞研究費仕分け

iPS細胞研究費が仕分けられたとのことで、山中教授が寄付を募られています。
下のサイトから寄付が可能です。
http://justgiving.jp/c/7882
本来、俺はこれにチャレンジするよと宣言した人に投げ銭するためのシステムのようで、寄付系のしくみではないからか、1割強手数料を取られますがいたしかたない。
俺も金ないけど壱万円寄付しました。

しかし本当に民主党は、我が国の未来を叩き潰すことに熱心だなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宇奈とと

先々週に撮った宇奈とと九条店のうな丼Wの大盛り。
まだやってるのかどうか分らないが、うな丼Wを頼むとサービスで大盛りになって、肝吸いをつけてちょうど1000円だった。
チェーン店だけどかなり美味い。
GXR A12 50mm F2.5 MACROレンズユニット
ISO400 f/2.5 1/15
Photo
ちょっとぼかしすぎ。鰻全体にはピントを合わせるべきだった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

iCompta c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

なんか節操なくamazonnで買い物してたら、リボ払いが限度額近くまで行ってた・・・
DVDと本に加え、自転車関連の衣料やらなんやら買ったのが悪かったみたい。
これではいかんと思い立ち、資産管理の為、iComptaを使用し始めている。

口座、と言う概念でサイフ、銀行、クレジットを登録し、金の流れを完全管理できる。
そしてなによりフランス製だけに外貨レート管理も自動だ!
USD口座も、NZD口座も時価でユーザー基本通貨の円に換算し、合計金額を出してくれる。
すばらしい!
そして外貨が円高で大きく凹んでいることを明確に突きつけられ( ̄0 ̄)

iPadと同期して、買い物の履歴だけiPadから入力なんて事も簡単にできるのがいい。
本当はiPhoneがあればいいんだが、8インチ版のiPadが出るのに期待しよう。
月額5k以下でテザリングできるiPhoneが出れば一番良いんだが。
そしたらEMのHTCareaとNiftyWimaxをやめられる。

amazonや楽天からの買い物は、出荷報告時にカードに支出としてと登録する。じゃないとamazonから何をかったかクレジットカードの明細をダウンロードして登録しても費目に分けられないから。
Pitapaは毎月締まった時にCSVを落として取り込む。月末締めの翌々月12日引き落としで内容も詳細に出るからバッチ処理で良い。

iComptaでのCSV取込と費目分けの自動ルールの作り方
http://www.macj-log.com/article/icompta-settings-memo.html
カード決済とインポート
http://fuita.kilo.jp/wp/?p=3232

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コミックナタリー - 山本直樹「世界最後の日々」映画化、トークショーも開催

リンク: コミックナタリー - 山本直樹「世界最後の日々」映画化、トークショーも開催.

山本直樹「世界最後の日々」が実写映画化され、2月18日に劇場公開される。


山本直樹作品を実写かとか、それはすごい。
でR指定はいくつなんだろう?
って、劇場渋谷だけかよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

D5100を持ってふらふらと

午後からESCAPEに乗って出かける。
まずコーナンへ行って、園芸コーナーで来週の墓参りで使う雑草取りのコテを2個購入。さらに六角レンチを求めて移動。ところが先日買った安いケース付きの6本セットで片側がボールになっているのが無くなっていた。むう、あれは自転車用途から考えたらこれしかないという一品だったからなあ。8mmとか10mmとか使わんし。ちょっとショック。結局、両端とも通常形状の6本セットを購入。
その後、ハーフクリップのネジを探したが、コーナンのばら売りのネジは罠だった。どう見てもサイズが違うのが大量に混ざってる。おまけにいたずらしていると思われる男がうろうろしてる。これは危険だ。バラで5個買うのを諦め、20個セットを購入。


大きな地図で見る
そのまま伝法漁港から北港ヨットハーバーへ。そして常吉大橋を超えて舞洲へ。
舞洲の北側の海辺をぐるっと回るサイルロードがあることは調べていたので、橋を渡ってすぐの入り口から侵入。だけどこれはちょっと間違いだった。
路面が細かい砂利だった。歩行者道路と並行して走っていて相互侵入できる構造だから、ロードが入ってこないようにしているのだろう。でもまあクロスだし、タイヤも28Cなのでそのまま舞洲ロッジ近くまで走行。
途中の展望台みたいになっている箇所から夕日と遠くの船という感じで一枚。
しかし元画像は拡大すると船の形まで細かくわかるが、さすがに1M以下に落とすと拡大したらダメだな。
Dsc_0010
新夕陽丘から一枚。
夕陽丘と言えば中村雅俊ではなく、上町台地の四天王寺の北側の一帯だが、名付けられた当時、西側はもう海で、淡路島や四国までなにもなかった。
それに比すればこの新夕陽丘は西南西には夢洲が被ってくるし、その先には神戸空港があってどうなのよという立地だ。
Dsc_0011
なんか左右が締まり無かったので、縦で一枚。
Dsc_0012
そして舞洲と言えばこれだ。
湾岸線を通るときにこれをUSJの施設と勘違いした関西人は多いはず。
なんかヨーロッパで公共施設の設計で有名な人の作らしい焼却場。まあこんな見かけによらず、金を掛けた炉の性能はすばらしく、大阪市のゴミがほとんど昔と変わらず資源ゴミと燃えるゴミ、燃えないゴミ程度の分別で済んでいるのは、なんでもかんでも高温で一気に燃やしてしまって有害物質が出にくいからなのだとか。
Dsc_0017
橋を渡って北港ヨットハーバー側からも一枚。
Dsc_0026
北港で夕日を一枚。
海面の照り返しを入れたらヨットがあまり目立たない構図になってしまった。
フィルターにゴミ付いてる・・・
Dsc_0025
そしてヨットハーバーの像。
これも広く取りすぎてしまりない。
が、トリミングしたら自転車が入らないという。
構図を考えた時点でのミス。
Dsc_0028
しかし撮りに出てしまうと広角と望遠が欲しくなる。とても欲しくなる。
ああ・・・・

そして野田駅近くのバーンホフで珈琲豆のバーンホフブレンドを買って、ブレンドを一杯。
プロが入れた一杯は香りがすばらしかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

微速度撮影メモc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

iPhoto iMove
http://www.litomus.com/mac/611

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベルセルク 黄金時代篇1 覇王の卵

Berserk
アニマルハウスで連載始まったのいつだっけか。
なんか俺が十代の頃から連載しているような記憶がある。
そもそも何巻まで集めていたかも定かではない。
グリフィスがダルマになる辺りまで買ってたような?

期待半分、恐れ半分で見に行った。
結果としては良かった。
ベルセルクの特色である、ものごっつい力で人体がうんだらぱあな描写は見事に表現されている。
不死のゾッドも良かった。ガッツが如何に強いかを描いておいて、グリフィスはさらに強いことを表す。その上でその二人ともかけ離れたゾッドの強さと絶望感はすばらしい。
それにキャラクターの表情がいい。
グリフィスのノーブルさ、無邪気さ、冷酷さもしっかり表現されている。
特に最後のシーンのグリフィスのなんとも言えない美しい表情はすばらしかった。

ところで原作のほんとの初めの使徒を狩り歩いている部分はカットされているのね。
鷹の団との出会いから姫様に見初められて、王弟殿下をガッツに暗殺させる下りまで。
ということは2は蝕までだろうか?
あとガンビーノの話は知ってる人にしか判らん表現になっていた。

監督が窪岡俊之というのにもちょっと驚き。
俺にとっては「トップをねらえ!」の作監で「電脳学園」のイラストの人。
最近はアイマスのキャラクターデザインで有名だけど。
演出もやるのか。
つくづくトップ時代のガイナックスは人材の宝庫だったなあ。
なんかスタッフが凄腕揃いなのはワーナー配給だからだろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サドルバッグを盗られた話

気がつくとESCAPE R3.1に付けてたtopeak エアロウエッジを盗られていた。
中身は替えのチューブとタイヤレバー、パンク修理キット、アーレンキー1セット。
バッグが2100円、中身が1500円。
金額はたいしたことは無いが、地味にショックだ。
中にアーレンキーが入っていたからか、シートレールの固定も緩められていた。
呪ってやるヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニコンD5100を買った話

顧客へ行く途中、道すがらのカメラのナニワへ寄り、AFの壊れたEOS KISSを見せる。
店のデジタルのKISSに装着するとレンズはちゃんと稼働する。
ああこれは本体ですねえ。でもこれなら修理代で中古のEOS KISS IIIを買われた方がいいですよ。もしくは下取りに出して最新のデジタル一眼に買い換えられた方が・・・
Σ(゜д゜lll)ガーン
ていうか判ってたことだった。

しばし考え、今度は夜、帰りに再びカメラのナニワへ。
EOS KISSを下取りに出して、なぜかD5100と中古の標準レンズを購入。

気がつけばこれまでに買ったカメラが、先日同僚から譲り受けたGXRを除いてすべてCANON製だった。
オートボーイ、EOS KISS、PowerShot、IXY Degital 910IS。
が、別に私は信者というわけではない。ただの偶然である。
D5100にした決め手はインターバル撮影機能が標準で備わっていることと、高感度であること、ニコニコで見たD5100でインターバル撮影した星空や雲がえらくキレイだったこと。FXレンズに手を出すことはないだろうし、D5100で十分。
おそらくCANONでの比較対象はEOS KISS X5になるけれど、私の用途からするとD5100の方がスペック的には合っていた。それに一回ニコンを使ってみたかった。
まあ浮気かもしれん。
しかしまあこれで19年ぶり?くらいに一眼レフを購入した。
春すぎまでこれで何も買えないが、広角、単焦点の28mmくらい、望遠が欲しいなあ。

購入後、陳列されたフィルムのEOS KISS、KISS IIIの中古を眺めていたが、程度によりけりだが1000〜3000円くらいの相場だった。
これなら今冷蔵庫のフィルムを使い切るなら中古買って使い捨てが正解なのかなあ。
後期のフィルムEOS KISSは絞り固定やシャッター速度固定のモードもあるし、割と凝ったことを楽に出来るのに安い良いカメラだった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »