« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月の33件の記事

最近のニュートリノの報道について

産経新聞を読んでるとトンデモな事ばかり書かれてるし、ネットで見るニュースも「相対性理論が根底から覆された」だの「タイムマシンが可能になった」だの「ヤマトのワープが・・・」・・・・
なんだかなあと思っていたところで、山本弘氏がさっくり纏めているのを発見。
http://hirorin.otaden.jp/e212113.html
さすがディートリットの中の人、完璧なまとめだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/25(日曜日) 日々の記録

いつも通りの時間に一旦目覚めるが、睡眠時間が足りないのが体感できる。
疲労も溜まっている。
これでそのまま行ってもボーットして午前中終わるだろうなあと思い、9時まで寝る。
これで睡眠時間が6時間弱にはなったはず。

またマクドナルド堺筋南久宝寺店でベーコンエッグマフィンセットを買って出社。
ガラス張りの店の真ん前にESCAPE R3.1を停め、ガラガラの店内に入っていったのに小さな紙袋二つで渡される。おばちゃんか兄ちゃんの時は風体から足を推測して手提げの紙袋で渡してくれたり、しっかりチェックしてたりするんだが、おそらく十代であろう若い娘さんは基本あかんな。

ESCAPE R3.1、後輪の空転が怪しくてチェーンがばたつく。
そもそも油を差さなきゃならないが、時間が無い。
とにかく時間が足り~ない♪
すばらしくも、力にあふれてもいないのがナンだが。
来週までの山場が終わったら、洗って油差したいなあ。

夜19時、いったん帰宅し、シャワーを浴びる。
するとほどなく佐川急便がやってきた。
荷を受取り、着替えてすぐに事務所に戻る。
片道6km30分弱だけども結構良い運動になる。

今朝、6時間寝たおかげで疲労は抜けているが、25時にもなるとちょっと眠い。
あと何をしないといけないんだっけ?
少なくとも資料の廃棄は最後にやらないと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/24(土曜日) 日々の記録

診療所に行きがてら、結構広い空き地の様子をパチリ。
Photo
2009年の暮れに越してきたころには何もなかったんだけれど、主にまちBBSなどで得た情報によると、製箱工場が廃業したあとらしい。
それから二夏を超え、セイタカアワダチソウが生い茂る緑のジャングルと化していたのだが、ついに工事が始まるのかキレイに刈り取られていた。噂、というか市に届け出られた大規模店舗の登録では香川、岡山に本拠を持つスーパーマーケット、マルナカが進出してくるとか。
万代吉野店のライバルになると思われる。
一つ目の信号までの間という直近なので、この距離に生鮮食料や総菜に強いスーパーが出来るのはありがたい。

あとこんな雑誌を買ったがまだ読んでいない。竿尾悟のマンガが連載されているからという理由だが・・・迷彩君ってもう10年以上前かΣ(゚д゚lll)ガーン

昼から事務所へ行く。
マクドナルド堺筋南久宝寺店で月見バーガーのバリューセットを購入。
夜、近所のインド料理屋アカースでBセット(サフランライス、シシカバブ、チキンの香草焼き、インド風春巻き、チキンカレー、サラダ、ナン)。
オーナーがおった。
心斎橋の支店はどうなっとるんだろう。あっちは場所は良いけど昼飯のカレーが出ないから苦しいと聞いたことがあるが。飲み屋街だからなあ。
Photo_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/23(金曜日:秋分の日) 日々の記録

旧道を通って自転車で事務所まで。
福島区吉野のあたりから中之島の西端あたりまで一気に抜ける。
途中に風情のある蔵があった。近代的なマンションに囲まれた白壁の蔵は印象的だった。
Imag0009

事務所まで約6km。
カロリズムは自転車での移動はやはり取れないようだ。
Photo

疲労が溜まって体がバラバラになりそうで集中できず。
21時に仕事を切り上げて帰宅。
今日の晩酌は天狗舞のひやおろし。
おもえば天狗舞を飲むのも10年ぶりくらいだ。
Photo_2


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011/09/22(木曜日) 日々の記録

非常に眠いが今日も神戸まで。
芦屋近くの踏切で人身事故とやらで30分ロス。
こういうのは続くな。

予定は一応終了し一息つく。
帰る途中に摂津本山の蕎麦屋で親子丼を食べて薬を飲み、20時ごろ帰社。
とっとと帰ろうかと思ったが、疲れに疲れていてわずかな残作業に時間が掛かりすぎ23時すぎまで。
ここのところ日常のラジオを聞くのが寝る前の楽しみになっている。

あとなんだ、まとかマギカのBD6巻が届いていた。
コメンタリーの評判が良いが、当分聞く暇が無いなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/21(水曜日) 日々の記録

今日も今日とて神戸まで。
大物の手前で台風で架線に物が振れたとかで20分ほどロス。
昼頃がピーク。先日の台風よりも風が強いような気がする。
19時に事務所に戻って、27時まで仕事して帰る。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バーに掛かってきた電話

映画「探偵はバーにいる」の原作。
Proofのマスターに借りて、一昨日までに読んだ。
面白かった。
ハードボイルド。
主人公がノンポリな反社会的人物なのがいい。
ススキノかあ。行ってみたいなあ。
ニッカの蒸留所って、見学やってるのかなあ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

暑いんだか寒いんだか

つい一週間前まで最低気温が27度くらいで、部屋の温度が30度以下になかなか下がらず暑い暑いと言っていたのに、今は最高気温が26度で今が16度、室温は27度ですだよ。
一気に秋が深まったが、農作物にはよくない気候だよなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

appleの林檎マーク

同僚が古いiPhoneの筐体を部下にあげていた。
そこでappleのロゴに「あれ?こんな線入ってましたっけ?」という話になったのだが、
確か数年前にメタルっぽい林檎マークが出たときに左から右上がりの線が入ったのだよなぁ。
だがその女子社員は、なんとレインボーカラーの林檎を知らなかった。
奴は27くらいのはず・・・黒一色になったのって14年くらい前、か・・・?知らない物なのか。
iPodが爆発的に売れ出すまで、さすがのappleも一般人への認知度は低かったと言うことか。
Apple


| | コメント (0) | トラックバック (0)

新大宮のアスカボウルが今年閉店したことを知る

さっき同僚の現場が新大宮だと聞いて思い出した。
6月で閉店したそうな。
二十数年前はよく行った様な気がする。
まだ高専生だった頃、先輩の車に分乗して行ったような・・・
ビリヤードブームが下火になってきた頃だったなあ。
駅前の村さ来で飲んで、その後がアスカボウルだったか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/19(月曜日:敬老の日) 日々の記録

割りと限界気味。
微妙な疲労のせいか頭が回ってない。
肉体的に無理しても、頭が働いていないと意味が無い。

仕事中、ツイッターが「小松左京追悼トークショー」がユーストリームで配信されることを知らせてきた。あわよくば早めに仕事を切り上げて、物理的に参加したかった。千日前なら事務所から歩いても15分くらいだしね。
しかし昨日の時点で連携のテストが出来ておらず、全ては机上の空論。
なので仕事しながら音だけ聞いていた。
小松左京についての濃い話が聞けてよかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ... あるいは仕事からの逃避

あと見積と改造方法の見極めと、仕様説明の準備と・・・・ああ、三連休が終わってしまう・・・足りなかった・・・
ま、見積は今週中だけどね・・・

【まさに目から鱗!】デザイン・コンセプトが秀逸な商品
盾とバットになるテーブルと、ドアノブにひっかける外出時の持ち物サックが欲しいかも。

それとこれ↓
イギリスの形って胸の大きさ気にしてる女の子に見える記事見て参加
ネットは国土の形すら萌え化するのか!というのはともかく、俺が気になるのは帽子の縁からちょいと飛んでいる草っ葉のあたり。死ぬまでに一度、ヘブリディーズ諸島へ行ってみたい。スカイ島、ジュラ島、そしてアイラ島♪NHKで特集されたのを見たが、本当になんにもない島だった。
ていうか保存保存。

ああ、そういえば今日、千日前で山本弘主催の小松左京追悼トークショーやってんだなぁ。
行きたかった・・・(´Д⊂ヽ

仕事しながらついついユーストの「小松左京追悼トークショー」を見てしまうので、アパッチ族の舞台になった終戦直後の大阪砲兵工廠の航空写真など。
1948


| | コメント (0) | トラックバック (0)

食玩

「食玩王国」が移転していた。

ウチの事務所はおもちゃ問屋街としてしられる松屋町にある。大半が日本人形とか古典的な低年齢向けのおもちゃがメインなのだが、一部フィギュアや食玩の専門店なども有り、さすがに買わないのだが興味本位にたまにショーウィンドウを眺めたりもする。
で、松屋町の交差点を南に行ったところに食玩王国という店があったのだがいつの間にか無くなっており、潰れたかと思ったら交差点北側に移転していた。
食玩を買ったと言えばチョコエッグの日本の動物シリーズかWTMしかないが、こういうちっちゃくて造形がよくできているものには感心する。あ、あと岡田斗司夫プロデュースの「王立科学博物館」シリーズの食玩も買ったな。
WTMを買っていたとき、わざわざ日本橋の海洋堂まで行っては3個くらい箱買いしていたのだが、6年もまえに閉店してしまって・・・そういえばそれでタイガー祭り以降を買えてないんだった。
というかWTMはゴミ袋一杯分の機甲師団が飾られもせず死蔵されているのだが、あれを飾る方法を考えねば。
ふと思ったけど、30年ばかり前に出たビッグワンガムってのも食玩だな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/18(日曜日) 日々の記録

この三連休、沖縄沖の台風の影響で大雨の長期予報が、突然晴れに変わった。
朝食は、夏も終わりだし片付けようとそうめん5束。

午前中、富山のひやおろしが5本届くのを待って、自転車で出社。

油断していた。最高気温32度の予想だって?
めちゃくちゃ暑い!
止まると全身がグリルで焼かれているようだ。
さながら「家畜人ヤプー」の自転車を漕ぎ、生きながらグリルされる剣闘士の気分だ。


事務所に着くと止めどない汗。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/17(土曜日) 日々の記録

疲れがどっと出たのか体調不良。
大量に水飲んだりなんやかやで時間をおいて復調し、昼から出社。

昼食はローソンののり弁と「野菜1日コレ一本」
夕食はカレーヌードルとたらこのおにぎりとお茶。
夜食はニラレバ炒め定食

なんやかやで23時まえには引き上げる。
帰りの電車でバーに掛かってきた電話を読み始める。
先日、Proofのマスターに借りたのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まおゆう魔王勇者 4この手でできること

積ん読本だったのをやっと読んだ。
マッチロックのマスケット銃が登場し、世界の勢力図が大幅に変わった前巻からの続き。
マスケット戦術の後の推移ってどうだっけと当時の戦場の事例を頭に思い浮かべ、にやにやと笑う。
魔王はマスケットによる戦場での死者の増大に心を痛めているが、これでやんでいては次のライフルマスケット、いわゆるケンタッキーライフルとかあの辺が出て来た後の南北戦争の信じられない戦死者数を見たら卒倒するのではなかろうか。
封建体制や階級制に関して、やはり一般的な思想で展開されているきらいはあるが、全体として非常に面白いことに変わりは無い。
しかしこの辺りからは割と近代的な社会体制に言及していくことになるので、どうなることか。
昔、銀河英雄伝説を読んだとき、刊行中で私はまだ十代だったが、それでも二国だけで話を進めるのは単純化しすぎだという印象を持っていた。まおゆうは人間側の2勢力と魔界側で3勢力なので、銀英伝に比べればからなりまともな外交のカリカチュアを描けていると思う。
しかしもっと薄い広がりを、通信手段にも視野を広げてやってくれたら、さらに俺好みだった。
情報の伝達と、社会の共通認識としての宗教という側面は、大規模な社会を語る上ではかかせないと思ふ。
ただそこに踏み込むと、おそらく売れなくなるだろうが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラバーダック 2011 c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

Img_03162010年12月のラバーダック

その1

展示日時:2011年10月10日(月・祝) 10:00~17:00
展示場所:名村造船所跡地(大阪市住之江区北加賀屋4-1-55)
ベイ&リバーサイドパーティOSAKA」の名村造船所跡地のイベント
千島土地株式会社

大阪市内を船で結ぶイベント。1日だけなのが残念。
阪神でドーム前まで行って、千代崎港から船で名村造船所跡まで行ってラバーダック見て、千本松の渡し船で大正区に渡ってソーキそば食べてIKEAのところから船で海遊館まで行って、天保山の渡し船でユニバーサルスタジオに渡って、中央卸売市場まで船に乗って、さらに千代崎まで乗るか。
中央卸売市場から千代崎のルートが大正時代の大阪の海への玄関口だった(大阪府庁も江之子島にあった)から、非常に興味はある。

その2

展示日時:2011年10月22日(土)~30日(日)
展示場所:中之島公園バラ園付近水面
水都大阪フェス2011
今年はバラ園のほうか。
場所はこのあたり。バラ園は人が多いと大変だなぁ。
そういえば水都大阪は毎年ラバーダックしか見てないので、全体として何やってるか知らん。


2010年のラバーダックhttp://karasu.air-nifty.com/logos/2010/12/2010-d7e2.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/13 日々の記録

朝から神戸へ。

事務所に戻って25時。
かなり疲労が溜まっているが、ストレスも溜まっているので
実に久しぶりにProofへ飲みに行くことにした。

ジントニック
アードベッグ・アリゲーター
 上が島物を主張しつつ、ボディから下はきれいにまとまっているという
 整いすぎた出来。加水すると開いてボリューム感が出て満足感もある。
 アイラデビューに向いている酒だ。
キルホーマン
 あっさり。さっぱり。若いのに攻撃的でなく、キツイが嫌みが無い。
ラガヴーリン

なんかProofと書かれた麦焼酎をもろた。

ということで3時くらいに帰って寝る。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/12 日々の記録

再構築!

助かった?

いや

まだなんとも・・・・

24時10分。
ライブラリの退避が終わらず終電をのがし、そういやハードリカーが切れてるなと、
マルシェでリベット18年を買って帰ろうと鰻谷へ向かっていると、交差点の向こうから
部長と課長が現れた。
課長は帰り、なんでか部長と飲んで2時。
3時すぎに自宅で意識を失った模様。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CNN.co.jp:「月餅税」に不満の声 中国の課税

リンク: CNN.co.jp:「月餅税」に不満の声 中国の課税.

北京(CNN) 中国では1日、改正所得税法が施行されるなど、税法の改正や解釈の変更が相次いでいる。


月餅に課税か!とおもいきや、正月に会社が従業員に配る月餅は現物支給だという判断とのこと。そういや我が国でも昔は餅代とかあったけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1948年の正蓮寺川

こんな感じだった。
右下の角がちょうど西九条の駅ギリギリくらい。
43号線、阪神線が今と変わらず淀川を渡っている。
拡大すると海の方の工業地帯は爆撃跡でボコボコのまま。
1948

数年前はこんな感じ(from googleMap)
2000
で、今は真ん中の川が完全に埋め立てられて無くなった。が、まだgoogle先生の航空写真にはなんと阪神なんば線すらないのだった。

なおGHQの航空写真は高解像度\3700で国土地理院から取り寄せることが出来る。
国土地理院 国土変遷アーカイブス
撮影時期が1948年となっているものがGHQ撮影のもので、一部で有名な「GHQの航空写真で本物の平家の隠れ里が見つかったでござる事件」は、これで発生したと思われる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/11 日々の記録

Windows XP、Windows7,Let'sNote R5、MacBookAir 13、ipad2、HTC area を持っているが、正直メインはAirでXPは家で仕事をするときしか使っていない。iPad2は家で料理中に音楽聞いたりレシピを確認するのに重宝している。Windows7とLet'sNote R5は完全に浮いている。元々持ち歩いていたR5はともかく、7なんてFF14用に買ったけど箱も開けていない有様だからなあ。
R5はシマツするか・・・高かったが・・・・確か27万くらいしたが・・・・
7もエクスプローラーが酷すぎて、仕事で使わなければならない局面ならばともかく、積極的に使う気がまったくない。

それはそれとして仕事に向かう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

阪神高速淀川左岸線-千鳥橋付近の様子 2011/09/11

Imag0002
HTC area で撮影。

阪神なんば線の千鳥橋駅のホームから撮った阪神高速淀川左岸線工事現場の様子。
右奥が大開の出入り口になる。海老江までの区間の開通は2011年4月。
この後、上の盛り土に植林されて公園化される予定。
ここは元は正蓮寺川で、明治の初めまでは淀川の5つの河口の主要な一つだった。
明治14年だったか(この辺り、資料も確認せずそらで書いているのであいまい)2年に一回氾濫していた淀川の治水の為、川幅を広げて穏やかな流れにし、さらには梅田の北側辺りからまっすぐに大阪湾に抜けるように新しい川を作った。その後、川の分岐のところの島に防疫所などがあったり、大規模な化学工場や製紙工場が作られたが戦後は縮小、淀川からの流入路が埋め立てられ、淀川からポンプでくみ上げられた水を流すようになって今に至る。
撮影した阪神なんば線の千鳥橋駅は、大正時代の古い駅である。
以前、GHQが撮った航空写真を子細に鑑賞していた際、今と全く同じ場所に、ほぼ同じ形の駅があるのにおどろいた記憶がある。
もともと、こっちの方って大正から昭和初期に港湾と造船で栄えてたんだよねえ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/10 日々の記録

朝から事務所へいって24時過ぎに帰ってきた。
それだけの日。

夕方、AMPMに夕食のジャンバラヤを買いに言ったら店員が間違えて違うものを調理。
両方もらってしまった。
18時にスパイシージャンバラヤを食い、21時にスパイシーハンバーグを食う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フルメタル・パニック! アナザー1


読んだ。面白かった。
まさかオノD が最初に出てくるとは。
世界観をうまく引き継いでいる。
元作品と違って、リアルに安全保障方面のネタでの黒さはないが、スピード感はいい。
もっと人間描写を濃くすれば尚いいけれど、これでも十分に良い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/09

今日も今日とて神戸へ。

2日、NHKで流れてニュースをみて、TVの絵作りってまあ印象操作だなあと思った。
というのは高さ6.5m重さ12tある鉄の扉が倒れて、足の骨を折る事故が発生したというニュースだったのだが、この映像が工場の正門から中を見る映像と、開いた工場の入り口のアップという物だった。
が、知っている人間が見れば、映像の工場入り口は、現場とは全然違う場所で、そこの入り口の高さは6.5mもない。よくみればシャッター扉が上にちょっと見えているし。
おそらく場内に入れなかったから、正門から見えるそれっぽい入り口を写したんだろう。
映像の建屋は現場から数百メートル離れているし、はるかに小さい。
なんだかなあ、と思った次第。
あの現場、実はおそらく対岸のマクドナルドから見えると思うんだが。

よくよく考えると、俺は2年前からスマートフォンを持っていることを思い出し、EMのHTC areaに更新。
http://emobile.jp/products/ht/s31ht/
2年かけて、電話もこっちに移行できるか壮大な実験だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

世の中、意外なAAがあるもんだ

  |:::::| /レ':::::::/::::::::://:::::::/.:.',
  |:::::|´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.ト、
  |:::::|:::::::::::::::/!::::,イ:::/::,:<イ.:.:.トj
_|:::::|::::::::::::::! 、レ' //レ' f外ソ/レ'
  |\!:::::::::::::::〉、     乂/イ          _ -- ´`ヽ
  |:::::|:::::::::::::::l `i       i        _∠_ '´ ̄ `ヽ \_______
  |:::::|:::::::,、∧!  !       〉         ,<|     ̄ ̄` 、_) ̄           |
  |:::::|/レ'    丶    __ノ         ./ |            i             |
_|:::::| ̄ ̄  ` 丶     /      /   !             |              |
  |\!--- 、_   `ト- '       /    |   日 日 日百  ナ ヽ / ヽ   |
  |:::::|     `  ̄ `ヽ、    , ´    ,.イ   | 口_| .疋ハ  (メ、 レ  ノ    l
  |:::::|              ,`<       / !          ̄            |
  |:::::|             /   `ヽ /   |   ー---        ---    |
_|:::::|         /      ハ'    |                      |
  |\!           /           !     !  ー- 、  ー- 、l l  i _|_ ーァ   !
  |:::::|         /          l.    |     _ノ    _ノ   |  !  /‐、  .l
  |:::::|        ,'             l   |              ノ    _ノ   !
  |:::::|        l             !   |           !              |
_|:::::|         {          l    |___, -‐ 二,ニ)、______|
  |\!        ',          l         /      ` /
  |:::::|        ヽ       _ -l       ノ       _ノ
  |:::::|         ト--- _ ̄-- ´|     /   ,r‐--‐'´

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/06 日々の記録

難局である。
目が回ってきている。ユンケルパワー!

昼食は唐揚げ弁当
夕方、鮭、おかか、納豆のおにぎりと毎日野菜、コレ一本を飲む。

ウチの近所に引っ越してきたときからずっと空き地になっている場所がある。
今日、街BBSを見ていたら、山陽マルナカが出店してくるらしい。
これは近い。というか帰り道にできる初めてのスーパーマーケットだ。
この辺りは書店不毛の地なので、宮脇書店も一緒に出店してくれると助かるなあ。
毎月、アフタヌーンやマックピープルをどこに買いに行こうか悩むんだ。

※山陽マルカナとは香川県高松市に本社を置くスーパーマーケットの本州側でのチェーン店で、おなじく香川県を本社とする宮脇書店をテナントに出店することが多い、らしい。


イライラしていたので麒麟淡麗グリーン2本と焼きそばを買って帰る。
結果的にサントリープレミアム350ml×2本、グレンリベット18年3杯。
飲み過ぎだーヽ(`Д´)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/05 日々の記録

難局である。
やや疲労が溜まり気味。

弁当が瞬間的に売り切れていたので、ひさしぶりに昼食は富品。
麻婆茄子と酢豚のランチ。
夜、バラエティミックスサンド、ソースコロッケパン、カフェオレ
23時半頃帰宅。
カロリー専科の雑炊だけ食って、焼酎ハーフパイントをソーダで割ってレモンハイ。

コンビニのサンドイッチや総菜パンは以外とカロリーがあって、
食べたい量の2/3くらいでもうカロリーオーバーになる。
ていうかおにぎりは腹持ちも満足感もコストパフォーマンスも高いなあ。
おにぎり2個と野菜ジュースにするかなあ。

帰りの電車でフルメタル・パニックの短編集を読み進む。
といっても8分+4分なのでちょろちょろと。
一度終わった物語なので、俺の中の世界が閉じていておもしろみが薄い。
最後の書き下ろしは面白い。
まだマオがつわりで苦しんでいるところまでしか読んでいないけれど。

2ちゃんのフルメタスレを見ていると、どうもアナザーの方ではクルツとマオは離婚して
クルツは逃亡中らしい。すばらしいな、クルツ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フルメタル・パニック マジで危ない九死に一生

進行中。
ギャグテイストだった短編までもシリアスになって最終回となったフルメタル・パニックだが、2003年の短編を含むこの最新の短編集は懐かしい雰囲気があふれていて、読んでいて胸が熱くなる。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

日輪の遺産

ちょろちょろ読んでいたが、途中で止まらなくなって読了。
なんというか・・・・
特攻隊の遺書とか、戦前の人の書いた書籍とか読んで、当時の人は学識も思想も根性も現代人とは比較にならんなと思っていたが、この小説はすごいかもしれない。
終戦の日に何があったか、「日本の一番長い日」がらみで何冊か書籍を読んで、それなりのレベルで把握しているが、その混乱の中を斜めに駆け抜けていくストーリーの構成力がすごい。
言外に伝わる、同時の人々の思いの強さがすごい。
読み終わると、漫然と生きてごめんなさいと言いたくなる。

昔々のFlash全盛時代の軍板動画スレだったか歴史板だったかの傑作動画
「所感」~或る特攻隊員の遺書

なにか、思いの質からして違っている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/09/04 日々の記録

大阪市内では、今回の台風12号は肩すかしの感があった。
ほとんど風もふかず小雨の時間が長かった。
熊野、吉野の山々が、近畿地方の屋根であることを実感した。
天川村で教員宿舎が流されたって、どんな増水だよ!と現地を知っている人間なら思うだろう。
紀伊半島南部もえらいことになっている。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1660919.html

が、俺の当面の問題は傘が無いことだ。
昨晩帰って家の前に干しといたら消さなくなっていた。
くそ!これで二本目だ!
名前書いておく必要があるな。

家を出るときにはやんでいたが、帰りが心配だ。
事務所から出られないというのもあるが。

日が変わる頃に帰宅。
事務所では若いのが一人、明日の朝までがんばるとのこと。
それはいいけど、筋は通してないよな・・・
まあ月曜に部長に言うだけ言っとくか。

花咲くいろはの22話を見る。
盛り上がる場所もないどうってことのない話なのになんかいいなと思ったら、脚本演出:西村純二だった。そりゃいい筈だわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

防衛相「安保は素人、これが本当の文民統制」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

リンク: 防衛相「安保は素人、これが本当の文民統制」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).

一川防衛相が2日、自らを「安全保障の素人」と称したうえで、「これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と述べ、自民党の石破政調会長がかみつく場面があった。


行政に関して、基礎から判っていないのが丸わかりな発言をする政治家が大臣になるって、これはどうなんだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »