« まおゆう魔王勇者3 聖鍵(せいけん)遠征軍 | トップページ | 情弱と情強 »

Singularity -シンギュラリティ(特異点)-/ Duke of Pianeet

某日本の若手トップクラスのピアニストの生き別れの弟ということになっているピアニート公爵の初CD。
超絶技巧過ぎる「AKIBA-POP the Future」や、さすがの「L. v. Beethoven: Klaviersonate Nr. 32 c-moll Op. 111」もさることながら、20分を超える大作「GUNBUSTER FANTASY」がすばらしかった。
なんと「トップをねらえ」の世界を最初からなぞっている。そして最後の「時の川を越えて」に当たる部分では自動的に涙が・・・・

「蒼い鳥」UP当時は数ヶ月先までスケジュールは真っ白だったとのことで、ニートだと自己紹介したとのことだけれども、いまだにこの経歴と実力で、演奏での収入は無いに等しいっていうのが、日本のクラシック界の市場規模の小ささなのか偏りなのか。

ピアニート公爵のプロデビューを祝う田中公平大先生のブログ

Singularity -シンギュラリティ(特異点)-/ Duke of Pianeet
ピアニート公爵
dmARTS (2011-04-06)
売り上げランキング: 1427

|

« まおゆう魔王勇者3 聖鍵(せいけん)遠征軍 | トップページ | 情弱と情強 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Singularity -シンギュラリティ(特異点)-/ Duke of Pianeet:

« まおゆう魔王勇者3 聖鍵(せいけん)遠征軍 | トップページ | 情弱と情強 »