« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月の27件の記事

2009/2/25

先日、ダブルチーズクォーターパウンダーバーガーのセットを食した。
あっさりと食べられた。
しかし食後15分ほどしてから妙に腹が重たくなった。
夜になっても胸焼けがしていた。

インパクトとしては、中坊の時、隣町のマクドナルドで初めて食ったビッグマックに劣るな。

| | コメント (1)

2009/2/19

UNICORNが復活して以来、シングルは買ったしアルバムも買った。
iPodに入れて聴いてて、飛ばしたくなる曲もないし、地味にいいなあと思っていた。

しかしこの日、NHKのMJでHELLOの演奏を見て、なんで俺が20年前にUNICORNを好きになったか思い出した。
生演奏があからさまに上手かったからだ。
同じく生演奏が上手いのに感心して好きになったのは、江川ほーじんがいた頃の爆風スランプ。
CDより良い演奏を生でしよる。
奥田民生も、この十年歌ってて背中の筋肉を使うと言うことがなかったから辛いと言っていたが、いやいや全然いけてる。良いものを聴いた。

| | コメント (0)

2009/2/18

帰宅してからも3時前までシコシコと資料作り。
6時40分頃、地震で目が覚める。
14年前まで、関西で地震を感じる事なんてめったに無かったのになぁ。

朝、事務処理だけしてすぐに会社を出る。
左膝がいたい。

20時頃帰社。

ユニコーンのアルバム、佐川のメール便で届くため、明日までこない。
なぜ日通のメール便は通常便と同じ速度なのに、佐川は1~2日遅いのか。
時間指定しても、ほぼ確実に時間通りには来ないし。

そういえば、テレビ朝日で放送していたドスペのユニコーン特番をネットで見て、民夫の「この十年、歌ってて背中の筋肉を使うって事がなかったからリハがキツイ」には笑った。
40代で大迷惑とか歌ったらキツイだろう、そりゃあ。
そして、デーゲームのボーカルがなぜ坂上二郎なのかという真相も初めて知った。
野球→野球拳→坂上二郎って、なんじゃそりゃw

| | コメント (0)

2009/2/17

村上春樹のイスラエルでの講演の訳を読んだ。
http://ahodory.blog124.fc2.com/blog-entry-201.html
「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」か。

| | コメント (0)

2009/2/16

海上自衛隊のソマリア護衛プランを見た。
・・・護送船団方式かよ。

これだと「船団に加わるとかえって危険だ」と、単独で突破を試みる船が出たり・・・
海賊相手だし、それはないか。

しかしなんちゅうか・・・60年前と同じ事をやるのか・・・伝統墨守すぎるだろ。


夜、スマスマにユニコーンが出ているのを見る。
これはひどいw

| | コメント (0)

星虫/イーシャの舟

復刊ドットコムからメールが届いた。
----------------------------------------------------------
復刊ドットコムでリクエスト投票をいただいていた『星虫/イーシャの舟』
の復刊が決定いたしました!
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68311708&tr=s

表題に2タイトルともにリクエスト投票いただいていた本書は、岩本隆雄
による幻の名作SF小説として、SF、ライトノベルファンの間ではおな
じみの作品です。

収録作品「星虫」は、将来、宇宙飛行士として宇宙に出ることを夢見る少
女・氷室友美が、夏休み最後の夜に空から降ってくる無数の物体を目撃す
るところから始まる物語。幻想的に妖しく光るこの物体たちは後に“星虫”
と呼ばれ、飛来直後から次々に人類へ寄生をはじめます。人類の身体能力
や感覚を増幅する力を持つこの宇宙生物の登場に、はじめ多くの人々は歓
迎をもって迎えますが、寄生場所の額に驚くべき変化が現れるとともに、
その声はやがて彼らへの疑念へと変わっていきます。そんな中、他の人間
と同様に“星虫”に寄生されながら、ただ純粋に彼らを信じ続ける友美…。

この後、世界は、人類は、そして友美の運命はどうなってしまうのでしょ
うか。その答えはあなた自身の目で見つけてください!

今回はこの「星虫」の姉妹編にして、同じくSFファンからの評価が高い
「イーシャの舟」、そしてファン感涙の書き下ろし短編まで付いた非常に
おすすめな作品集です。

ぜひこの機会にお買い求めをご検討ください。

----------------------------------------------------------
鬼か!新潮版とソノラマの復刊版も持ってるのに(これも微妙に改訂されている)
今度は朝日新聞社版か!!短編・・・短編・・・・・むうう・・・・・

| | コメント (0)

2009/2/14

いろいろあって、昼から事務所へ。
22時退社。

以下メモ

BarPROOFへ。
カティサーク
ラフロイグ8年
カイピリーニャ
白州の濃いの
ラガヴーリン
ゲーリックコーヒー

しかしあれやね、すぐ横にTVドラマで準主役だった歌舞伎役者がいるのに、意外と気づかないもんやね。

腹が減ってたので近くの寿司屋友之助へ
カンパチ
ヒラメ
カワハギ
マグロ
ウナギ

ここは牛トロが絶品なのだが、仕入れ元が今日から!改装とのことであえなく・・・・・

| | コメント (0)

パブロフの犬のような

なぜか29年間、いろいろきつくなった時の作業BGMに同じアルバムを聴き続けている。
そうでもない時は何でも良いのだが、夜も更けてきて集中力を高めていかなければいけないようなときには、かならず同じアルバムを聴く。
もはや習慣、というか刷り込み、なんだろうなあ。
というわけで今も山下達郎のRIDE ON TIMEを聴いている。
いつか、からDAYDREAM、SILENT SCREAMER、RIDE ON TIMEへの流れが特に良い刺激になって仕事が出来る。

だが考えてみれば私はこのアルバムを一度も買ったことがないのだ!
最初は近所の人にテープに落として貰ったし、この10年聞いてるのはネットでゴニョゴニョしたものだし。(ぉ
聞き始めて30年記念で、CD買ってみるかなあ。

| | コメント (0)

2009/2/13

8時出社。
朝から顧客へ。
最低ラインの目的は達した。
19時帰社。
なんだかなあ。
23時退社。

長嶋有「いろんな気持ちが本当の気持ち」読了。
なるほどこれは正統派だわ。
長嶋有がまっとうな文学の人であるというのがよくわかる。
まあカバー裏のおまけの一遍ですべて台無しだけどな。
サゲになってねえ。

| | コメント (0)

2009/2/12

朝から顧客へ行って19時半ごろ帰社。
23時半頃退社。

長嶋有のエッセイ集「いろんな気持ちが本当の気持ち」を通勤の友とする。

| | コメント (0)

コネタマ:初めて自分で買ったCD(レコード)

初めて買ったLPはオンリーユーのドラマLP、初めて買ったCDは吸血姫美夕のサントラだった。しかもCD買ったときはプレイヤー無くて、友人にカセットに落として貰った・・・・orz



コネタマ参加中: 初めて自分で買ったCD(レコード)を教えて!

| | コメント (0)

2009/2/11

建国記念日
遅くに目覚めて出社。
ダイアナロスやノーランズをBGMに、いつになく黙々と仕事し、20時頃引き上げる。
黙々と同じ事を何時間もやるのに耐えられなくなってきた。

| | コメント (0)

2009/2/10

朝から顧客へ赴くが、忘れ物と技術的な問題のためあまり捗らず。
帰りに京橋までバスに乗って、モスバーガーでモスバーガーとチリドッグを食べる。
昔はチリドッグとカレーチリが別メニューだったけど、今はチリ=カレーチリなんやね。
店内のポスターを見て、国産100%素材のバーガーを食えば良かったと後悔。
できるだけ国内素材のものを、さらには地元産のものを優先して買うように心がけたい。

ヴァレリアン アルバーノフ著「凍える海」読了。
1914年、白海からウラジオストックへの冒険航海に旅だった一行が氷に閉じこめられ北極海を漂流すること2年。
夏になっても氷が溶けず脱出できなかったため、春を前に著者の航海長をリーダーとした一団がソリとカヤックでの脱出をはかる、のだが。
まあポロポロと人は死んでいく。
しかし北極海に放り出されたが、偶然すべり落ちてきたカヤックに這い上がり、濡れた服を脱いで凍えないように激しくパドルを漕いで次の島に向かうって・・・
ロシア人は白熊の親戚か。
脱出行の2年後に出版、2年後に死亡って事は、さすがに体はボロボロになっとたんやねえ

凍える海―極寒を24ヶ月間生き抜いた男たち (ヴィレッジブックス)
ヴァレリアン アルバーノフ
ヴィレッジブックス
売り上げランキング: 159058

| | コメント (0)

2009/2/9

午前中の社内会議で一悶着。
13時半頃までかかり、昼食を食いそびれる。

黙々と資料作りと事務作業。
21時半頃退社。

ローソンで酒の肴に気に入って買っていたグリルチキン、終買?

スピリッツはヤンサン勢が面白い。けどシロサギはどっちかってえとオリジナル、
バーディーはGX向きの気がするなあ。
ふと二十数年前に思いを返すと、今のスピに足りないのは、めぞん一刻のようなハートウォーミングな漫画ではないだろうか。
もっと漫画好きな社会人向けの雑誌だったはず。
つくづく「軽井沢シンドローム」と「めぞん一刻」を連載していたときは黄金時代だったなと思う。
山本直樹のレッドなんて、本来スピリッツで連載しているべき漫画だと思うがなぁ・・・
一橋系は漫画家の流出が多すぎだと思う。

| | コメント (0)

2009/2/8

意識ははっきりしてきたが、熱はいぜんとして高い。
夕方まで寝ているが、食料が無いため栗羊羹を食べる。
お茶を入れる。

夜にはそれなりに復活。
100円ショップで霧島の水を購入し、讃岐うどん屋でおぼろうどんを食す。
病気のときに、ちょっと空いた小腹に詰められる温食があまりないような気がする。

1時就寝。
例によって4時くらいに熱のピークが来るが、暑いだけで苦しくは無く、
明け方には眠れる。
復活復活。

そういえばJR摂津本山駅北側に復活書房なる書店があり、おそらく震災でつぶれて復活したのだろうが、看板のフォントが古印体なので前を通るたびに呪われそうな気がして仕方がない。

押井守演出の舞台劇「鉄人28号」
土曜日までの公演はどうせ仕事で行けないとしても、日曜が12時の一回だけというのは酷すぎる。
せめて夕方にもう一回あれば見に行けたかもしれないのに。

| | コメント (0)

2009/2/7

土曜日
出社する予定だったが、そもそも立ち上がることが出来ず。
というよりかなり朦朧としていた。

買い物に出られる状態で無いので、出前館で出前を取る。
水が切れる・・・・・
水・・・・・
マンションの水道水は、あまり飲みたくないんだよなあ。

| | コメント (0)

2009/2/6

発熱。
視界のホワイトバランスがおかしい勢いだったが、午後からどうしても外せない打合せがあったため出社。
あとから思えば打合せだけして帰ればよかった・・・・・

20時ごろ退社。
帰宅してから風邪の症状が悪化。
寝込む。

amazonから初回限定生産版「WAO!」が届いていたので、DVDから見る。
EDIのデモテープの暗さに笑う。
やっぱ変なバンドだよ。

| | コメント (0)

NHKニュース 独軍 大戦後初めて仏に駐留へ

リンク: NHKニュース 独軍 大戦後初めて仏に駐留へ.

フランスとドイツは、両国の友好関係の証として第2次世界大戦でナチス・ドイツがフランスを占領して以来、初めてドイツ軍の部隊をフランス領内に駐留させることで合意しました

そういや何年か前、メソポタミアにマケドニア軍2600年ぶりに進駐って記事見たな。

| | コメント (0)

忠犬ハチ公のハリウッド映画

リチャード・ギア主演と言うところまでは知っていたが、まさか監督がラッセ・ハルストレムだったとは!
たしかに、犬の扱いはうまい監督だな。

| | コメント (0)

2009/2/5

ちと熱が高くなり、朝から病院へ。
点滴して薬を出して貰うが、ついでにインフルエンザチェック!
陰性だった。
しかし思わぬ時間が掛かってしまった。

夕方まで仕事して18時頃退社。
帰ってすぐ寝る。

ここのところ20世紀初頭のロシア人が書いた北極海を2年漂流した記録を読んでいる。
北極海で氷に閉じこめられながらアザラシやシロクマを狩り生き延びるロシア人達。
こいつらどこまで寒さに強いんだ。

| | コメント (0)

2009/2/4

ニコ動で奥田民生を検索してて思った。
そういやチャットモンチーって今どうなってるんだろう?
ていうか、俺がチャットモンチーを知ったのは、何年前だったのだろうか?
なんかのバンド特集番組で、耳に引っかかって気になったのは憶えてるが、ニコ動で民生と演奏してる姿は俺の記憶より遙かに幼い。
んん~?
年取ると時間の流れが急速でいかんわ。


北の国がテポドン2Aの発射準備をしているようなので、こんなのも

| | コメント (0)

2009/2/3

いっしょうけんめいしごとした
きおくがない
なんだかいまふくつるみにいって、おひるにかるびどんをたべ、ゆうがたかいしゃにかえってきたきがする
23じごろまでしごとしてかえったのだったか

| | コメント (0)

英国人杜氏、奮闘 京都で無濾過酒造り:産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)

リンク: 英国人杜氏、奮闘 京都で無濾過酒造り:産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト).

 京都府京丹後市にある江戸時代創業の木下酒造(木下善人社長)で、英国人杜氏(とうじ)、フィリップ・ハーパーさん(42)が活躍している。今季からは「うまみ」を最重視し、無濾過(ろか)による酒造りに挑戦している。


10年ほど前、まだ梅乃宿酒造で修行中にTV取材された番組を見たのだったか。
もう杜氏になってたんですなぁ。
ハーパーという大吟醸を造るのが夢だと言っていたが、叶ったのだろうかw

| | コメント (0)

2009/2/2

来年は2ゾロの日だな。

久しぶりに半徹夜続きで、週末は無停電稼働状態だったため、日曜の夜に家に帰って気が付いたら寝ていた。
缶ビールが1/3ほど残っていた。
パソコンには再生が終わったニコ動のもずく猫氏によるボブ・マーリー弾き語り動画。
頭からずれたヘッドホン。
もったいないので気の抜けたビールを飲み干し、出社。

俺はこいつが原曲より気に入った。レゲエをジャズに。

見つけた切っ掛けのユニコーン弾き語り。

23時まで仕事し、BarPROOFへ。
ジントニック
スキャパのノンカラーおそらくノンチルのボトラーズ
モーレンジ10年のカスクストレングス
ラガヴーリン
ゲーリックコーヒー

モーレンジの10年。1Tispほど加水すると一気に開いてそれなりに飲める。
昔飲んだソサエティのモーレンジは大当たりだったが、そもそもソサエティだからなあ・・・

| | コメント (0)

ユニコーン

が復活した30日のMステーションを録画で見た。
ワンツースリーフォーの掛け声に、なぜか「ああユニコーンだ」と感慨。
全員でハモるコーラスが懐かしすぎる。
「すばらしい日々」で西川君がドラムを叩くのもまたすばらしい。
阿部Bは変わらんしEBIもテッシーも楽しそうだし、いいことだ。
2月9日はスマスマに出るらしいが、「大迷惑」歌ってくれんかのう。
妙にカバーされまくっているテッシーの名曲「自転車泥棒」でもいいなぁ。
いっそ温泉のセット立てて生ペケペケPVやってくれたら卒倒する・・・って、
物理的に生じゃムリか。

| | コメント (0)

疲労

連続無停電稼動状態からあけた翌日は、疲れがごっそり抜けてふらふらになる。
この感じは嫌いではない。


けどそのうち死ぬかもしれんな。

| | コメント (0)

24時間以上連続して仕事をしていると

別に眠くはないのだが、頭痛がする。

| | コメント (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »