2008/3/27
昼は喫茶店でオムライス大。
昼から顧客へ。
いろいろと上手く行かず、21時頃引き上げ。
23時ごろ仕事切り上げ。
ここのところビール1L+リベット18年3杯くらい飲んでいる。
飲み過ぎ。
注意しよう。
昼は喫茶店でオムライス大。
昼から顧客へ。
いろいろと上手く行かず、21時頃引き上げ。
23時ごろ仕事切り上げ。
ここのところビール1L+リベット18年3杯くらい飲んでいる。
飲み過ぎ。
注意しよう。
2ちゃんのラノベ板で評判が良かった「とある飛空士への追憶」読了。
う~ん、スカイ・クロラと夜間飛行を足して2で割ったような。
なかなか良かった。
しかし良かっただけに、いろいろと物足りん。
朝から事務処理して午後から顧客へ。
21時半頃、顧客から帰ってきて事務処理。
23時頃に事務所を出る。
部屋置きのミネラルウォーターから変な臭いがするので新しいのを買ったが、
ありゃ納豆菌が繁殖してるな。
スカイ・クロラのカウントダウンDVDに隠し動画があるとの情報有り。
むう、AVALONみたいに露骨じゃないから存在に気が付かなかったぜ。
出遅れた。
1:一問一答、2:サインを書く、3:空手を習う
死ぬほど眠い。
早く帰りたい。
しかし18時半から社内教育のため顧客から取って返し、22時から打合せ。
結局終電で帰る。
最近気候が中途半端なのでビールがすすまない。
1Lだけビール飲んでリベット18年を3杯・・・飲みすぎだ・・・・
極端に寒いか暑いかでないとビールが美味く飲めないのはなんでだろう。
春先は日本酒が美味い。
休日に本当に休めたら純米吟醸酒でも持って花見に行くかなあ・・・
その前に墓参りに行かなきゃなぁ。
予定して出社。
しかしながらうまくいかず、28時くらいまでいろいろする。
いかんな、これは。
ライコネン、シャンパンが目に入って痛そうだった。
しかしフェラーリ早い。
マッサはシューとコンビ組んでたときに戻ったみたいだったが・・・・
お彼岸なので、コーナンで玉砂利買って墓に敷き詰めたろうと予定していたが
緊急の呼び出しがあって顧客へ。
オチはマスタメンテ前に入力したデータが、メンテ後の動きになっていないと騒いでいたのだった。
生産系は誰も見ようとはしてくれないのね・・・・たとえウチの担当範囲外の部分でも・・・・
21時ごろ引き上げ、Bar PROOFへ
途中のマルシェでグレンリベットの18年を購入。
ボウモア・ポートウッド
オルトモア
アイリッシュコーヒー
帰り際、リベット15年のミニボトルをもろた。
2ちゃんのラノベ板で評判が良かった「とある飛空士への追憶」読了。
う~ん、スカイ・クロラと夜間飛行を足して2で割ったような。
なかなか良かった。しかい良かっただけに、いろいろと物足りん。
読んでいて気付いたが、軍板の某ルーデルスレを読み過ぎて、凄腕パイロットに感心しなくなってた。
いつのまにかルーデルやハルトマン、マルセイユを普通に思えるようになっていた。
いかんいかん。
しかしまあ左捻り込みなんて特定人種には常識だが一般には知ってるわけがないような技がさらりと出てくる辺り、作者もかなり業が深い。
春分の日
昼から出社。
通勤の友は大田忠司の「月読」。
思春期のリビドーの描写はうまいなあ。
22時ごろ帰宅。
届いていたスカイクロラのカウントダウンDVDを鑑賞。
あとはニコニコ動画でスクリームのおじさん(といっても私と同じくらいか下だが)のヴァイオリン演奏を鑑賞したり、いつのまにか弦楽四重奏になっているのを見て笑ったり。
押井監督はボーリングが壊滅的に下手である。
まあそれはそれとして、ポーランドのロケハン風景、日本での制作風景、56分におよぶ制作発表の模様など、押井ファンならば見所は多いDVDだった。
DVDの高画質で見られるトレイラーも、またすばらしい。
公式サイトやニコ動(笑)でみている限り、紅の豚はともかく王立宇宙軍は超えてないと思ったが、雨の中を飛ぶ散華のカナード前縁部の描写を見て気が変わった。
これは期待できるかもしれない。
アフタヌーンに読み切りのネトゲモノが掲載されたときすでに面白かったし、その後の多彩な短編作品で、おおこりゃ黒田硫黄に続く才能が現れたなと思ったらどっか行ってしまった作者。
迷走を続けながら、深いテーマと直面する気があるのか無いのかよ~わからんまま突っ走ってきた「ナツノクモ」も2007年1月に原稿落として一気に打ちきりと相成った模様・・・・
この結末は救いがない。どこにも救いがない。終わっていくしかない世界にしがみついているだけじゃないか。
相変わらずうまいし面白い。
伏線置いてきぼりかと思ったら、一気に全部繋がって解決したのにはいささか笑った。
疲弊した状態にはちと重たすぎて、読み終えるのに2週間ばかりかかってしまった。
リンク: CNN.co.jp:「イングリッシュ・ペイシェント」のミンゲラ監督急死.
ロンドン──「イングリッシュ・ペイシェント」(1996)で米アカデミー監督賞を受賞した英映画監督アンソニー・ミンゲラ氏が18日未明、入院先のロンドン市内の病院で急死した。54歳だった。関係者が明らかにした。
う~ん・・・この監督も、作品が来たらとりあえず見る対象にしていたなあ・・・
女優を美しくもさりげなくも撮れる監督だった。
安らかな眠りを。
The science fiction writer Arthur C Clarke has died aged 90.
He died early Wednesday in his adopted home of Sri Lanka after suffering from breathing problems.
Clarke's work straddled the fields of scientific discovery and science fiction having predicted the use of satellites as far back as 1945 and written more than 100 books.
軌道エレベーターは、生きてる内には完成しませんでしたなあ。
安らかな眠りを
25年目の押井教徒として予約してみた。
2008年F1開幕戦オーストラリアGP
1位 L.ハミルトン(マクラーレン) 1:34:50.616
2位 N.ハイドフェルド(BMWザウバー) +5.478
3位 N.ロズベルグ(ウィリアムズ) +8.163
4位 F.アロンソ(ルノー) +17.181
5位 H.コバライネン(マクラーレン) +18.014
6位 中嶋一貴(ウィリアムズ) +1Lap
7位 S.ブルデー(トロロッソ) DNF
8位 K.ライコネン(フェラーリ) DNF
RT R.クビツァ(BMWザウバー) DNF
RT T.グロック(トヨタ) DNF
RT 佐藤琢磨(SUPER AGURI F1 TEAM) DNF
RT N.ピケJr.(ルノー) DNF
RT F.マッサ(フェラーリ) DNF
RT D.クルサード(レッドブル) DNF
RT J.トゥルーリ(トヨタ) DNF
RT A.スーティル(フォースインディア) DNF
RT S.フェテル(トロロッソ)DNF
RT ジェンソン・バトン(Honda Racing F1 Team) DNF
RT M.ウェーバー(レッドブル) DNF
RT G.フィジケラ(フォースインディア) DNF
RT アンソニー・デビッドソン(SUPER AGURI F1 TEAM) DNF
- ルーベンス・バリチェロ(Honda Racing F1 Team) DNQ
なんちゅうか魔物大活躍。
完走7台で繰り上げ順位でも6位は6位、中島Jrは運がいいのかもしれん。
「たかじんのそこまで言って委員会」
暴力団特集。神回だった。
ピーが多すぎで話がよくわからん。
朝から顧客へ。
なので土曜日なのにスーツ。
仕事中、友人よりPPハミルトンとのメールが入る。
21時まで仕事して帰宅、深夜放送でオーストラリアGPの予選を見る。
ついでにニコニコで「俗・絶望先生」を。
ガンダム、EVAのネタはわかるが、AIRとかなると全然わからんなあ。
出粼監督作品でゲロが光ったのってAIR劇場版だったっけ?
(こういう小ネタだけ小耳に挟んで知っているのだが)
PHSをWX310kからWX330Kに機種変更。
厚みが半分くらいになって感動したが、形がよく見えるのは数時間。
なにかすごい機能が追加されたというわけでなし。
ただ、この機会に契約内容は見直した。
前は出先でネットにつなぐのに自前のPHSでやっていたが
今は会社のAIR-EDGEを使っているので1050円安いコースにした。
事務所へ出ていたが、昼食を摂りながら「キノの旅 XI」を読了。
「つながっている国」 2ちゃんネタですかΣ(゜Д゜)
「アジン(略)の国」 に軽く感動。
パイナップルアーミーに同じような話があったなあ。 豪志が裏切った昔の戦友の元を訪ねると、幼い娘が食事の祈りで死んだ戦友の名前を唱えるの。
ここ数巻はインパクトのある話に乏しくて、さすがにネタ切れかと思ったが、11巻はレベルの高い短編が何作も収められていて良かった。
風邪か花粉症かよく分からないが、熱が出て体がだるく、休み休み仕事。
リンク: 二枚目俳優吹き替えで人気の声優、広川太一郎さんが死去 - MSN産経ニュース.
英俳優のロジャー・ムーアさんの吹き替えなど渋い声が人気だった声優の広川太一郎(ひろかわ・たいちろう=本名諶次郎=しんじろう)氏が、がんのため都内の病院で今月3日に死去していたことが8日、わかった。68歳。東京都出身。葬儀は近親者らで済ませた。
な~んか、逝っちゃったりなんかしたりして~
ご冥福を・・・・・orz
俺にとってはロジャー・ムーアと名探偵ホームズの人だった。
リンク: 「Dungeons & Dragons」の作者、Gary Gygax氏が死去 | ホビー | マイコミジャーナル.
AP通信によると、テーブルトークRPG「Dungeons & Dragons」(以下、D & D)作者の1人であるGary Gygax氏が4日の朝(現地時間)、米ウィスコンシン州Lake Genevaの自宅で死去した。享年69歳。Gygax氏は、腹部大動脈瘤などを患い、ここ数年体調が思わしくなかったという。
ひなまつりか・・・まあ俺には関係ねぇ
月曜日はいつもバタバタ。
夜から顧客へ。
23時半くらいに仕事を切り上げる。
ビール1.5L
クラブハウスサンド
焼き飯・塩焼きそば
ビタミン不足
もう3月か。
朝、ペリカンがフルメタの最新刊を届けに来る。
昼から出かけ、夕方帰宅。
ビール飲みながらフルメタ最新刊を読む。
かなめがまさに要だというからには、当初からこのネタ考えていたんだろうなぁ・・・・
まあ元PBMマスターなんだから、最初にストーリーを載せるネタありきで
話を始めたのかもしれないけれど。PBMはプレイヤーの行動でシナリオも
変わってしまうから。
煮え切らず22時頃まで仕事する。
Bar PROOFへ。
ジントニック
Aultmore
フォアローゼスのスモールバッチ
ラガヴーリン
ノルマンディー・ティー(カルヴァドスをフランベしてダージリンで割り、生クリームを載せたもの)
クォーターデッキ
ビール(おごり)
飲み過ぎだ・・・・・
順列都市、AKIRA、極大射程
ライトノベルの世界が雪崩を打ってハードSFに。
おもろかった。
偉大な狙撃手達に。
作品世界を解体して終わらせる作品はコレまでにもあったが、
いまのところ良い感じに来ている。
さて、最後に何人生き残っているのだろうか。
しかし・・・彼が死ぬとは思わなかった。
・・・劇場版の公開は1992年、今から16年も前だよ。
なんで今?
ニコ動を見ていて、バークリー音楽院に留学している某氏(と言えば一人しかいないが)へのコメントで「ライブあったら必ず行きます」とか書き込まれているのを見て、そういやウチの会社の近所の喫茶店とかで週末JAZZの生演奏やってるとこ多いよなあ、あの人関西人らしいし阿倍野界隈にも縁があるようだから、もしかしたらどっか紹介できる?とか愚にもつかないアホなこと考えてたら、仕事を終えて飲みに行ったPROOFでラグタイムのオーナーと日本酒の話でちょっとだけ盛り上がり、ビールを奢られてしまった・・・・・
ラグタイムっつったら関西のジャズバーの総本山やん。
これが・・・西手新九郎?と、時が見える・・・・(ぉ
memo
---------------------------------------------
目黒 和食 & bar バー酣 TAKENAWA(たけなわ)
東京都品川区上大崎3-3-1 オバタビルB1
03-3441-6181
営業時間 18:00-4:00
http://bar-style.seesaa.net/article/61367304.html#more
---------------------------------------------
五反田 BAR 樽の水
東京都品川区東五反田1丁目12-9 イルヴィアーレ五反田ビルB1F
03-5789-4566
都営浅草線五反田駅A5・A6出口徒歩1分/JR線五反田駅東口徒歩1分
http://www.suntory.co.jp/gourmet/bar-navi/shop/0X00046329/index.html
---------------------------------------------
オーセンティックで隠れ家的なタフなバーはないかなぁ・・・・・
協力会社の方が風邪で倒れたというので、助っ人を連れて顧客へ。
打合せやらなにやらで23時すぎまでバタバタする。
ビール1.5L飲んでニコ動のギター演奏動画を見ていたら、いつのまにか眠っていた。
あぶない。
え~と、朝から社内の事務処理をして、納品の手続きして、
昼からは見積もりして、やっぱり23時頃に切り上げる。
ビール1.5Lだけ。
いいかげん眠いのに、ベッドで「巨娘」を読み出したら止まらなくなって最後まで読む。
いかんいかん。
これもamazonで予約。
局所的に忙しくて見に行けなかった。
フィルム一本での全国ドサ回り興業だしねえ。
アマゾンで予約完了。なかなか楽しみ。
先週末PROOFで佐藤マスターに借りた本を読了・・・家族って怖い・・・・
題名からして村上春樹っぽいかという先入観があったが、読むことによって出現する世界の臭いが、確かに似ていた。
面白い。まあ結末は肩すかしだったけれども、それもまた良し。
人間の弱いところ、葛藤がよく描かれていて、もう煮え切らない。
読むことで自分の中に生まれるぐじゃぐじゃとした感情を楽しむ小説だな。