春?
記憶の混乱した朝に物思う。
今日は休日だったろうか。
いや、今日は土曜だが休日出勤の日だ。
不完全な体調に重たい体を引きずるようにベッドから身を起こす。
記憶が枠におさまっていないような感じ。
疲労したときにだけ生じることのあるこの不一致感は、寒い冬の最中や、暑い夏の盛りには起きた事が無い。
もう春が来るのか。
「よかった探し」
元ネタなんやったっけ?
ともかく、かつての私は何事にも明るい面、良い面しか見ていなかった。
見ないようにしていた。そうでなければ俗悪な現実には付き合えないと考えていたから。
しかし、人がプロジェクトをやりくりしているのを監督するようになってから、そうも言っていられなくなった。
なにかミスをしているのではないか?
考慮モレがあるのでは?
なぜこれができないのか?
常に悪いところを探し、問題となる前にフォローを入れなければならない。
すべての観点が、悪いところ、問題点を探すように定められると、
あらゆるものの捕らえ方がそのようになってしまう。
今、世界は彩りを失い、木々の間をすり抜ける風の音も聞こえず、
口にするものすら味気ない。
あ~なんかヤダヤダ。
| 固定リンク
« 2006/2/17 | トップページ | ミュンヘン »
コメント