食品の賞味期限に関する考察
軟禁状態を脱して以来、いまだ生活という物を回復していない。
食べるものと言えばコンビニ弁当と酒、およそキッチンでは湯を沸かすこと以外をしなくなって久しい。
先日、ふと思い立ってティーポットを買い、お茶を入れるようにはなった。
そしてまた先日、米を買った。すべてはネットでの購入である。
ふたたび米を炊くために冷蔵庫や戸棚の中を整理。
出てくる出てくる、賞味期限が2~3年、酷い物になれば2000年までのものまであった。
とりあえずヤバげなものはガンガン捨てるが、2003年4月までの粉末コーンポタージュはどうであろうか?意外と大丈夫なのではないか?検討中である。また同じく2003年期限のジャスミンティーが出てきた。お茶だから大丈夫だろうと思い、いままさに入れて飲んでいるのだが、心なしか頭が痛いような・・・・?
完璧に香り抜けてて渋い (´・ω・`)
このジャスミンティーはあかんな。
| 固定リンク
コメント